フェニックスクラブ クリプトモールと提携!!5000円分のエアドロップも!!【WITHコインICO参加者救済プロジェクト】
まだまだ間に合うフェニックスクラブ
WITHコイン続編【フェニックスクラブ】を徹底調査!!第三弾!!
フェニックスクラブに新たな動き!?ついに『クリプトモール』と提携へ
フェニックスクラブってなに?って方はこちらからご覧ください。
-
-
With Coin 救済企画 フェニックスクラブとその救済内容とは?クラブに参加してみた。
With Coin 救済企画 フェニックスクラブとその救済内容とは? もんもん、WITHコインについては沢山の記事を書いて来たね うん、300億枚の発行を発見したときは『詐欺確定した…そ ...
続きを見る




■今からでも間に合う?登録について
前回の記事では『試しに入会してみた』を書きましたが、そこから約1か月半が経過しましたが、まだ登録が可能なようです。
前回の記事➡フェニックスクラブ 本人確認(KYC)までして入会してみた【WITHコイン】
フェニックスクラブの内容について➡With Coin 救済企画 フェニックスクラブとその救済内容とは?
今までの不安要素でもある『詐欺』や『2次被害』(WITHコイン絡みの為に怖い…)に関しては今のところ問題の無い状態であると思われます。
代表の『山本裕二』さんの行動報告会も各地で開催されて、問題も報告されていないことから今の所安心して登録できるのではないでしょうか?
ただ、あくまでも自身で調べて自己責任でお願い致しますm(__)m
★フェニックスクラブの入会に伴う説明ページ➡https://sites.google.com/view/phoenix-clubinfo/start
登録後のマイページでは申請を申し込んだ方すべてが『審査中』であるとのことです。
※フェニックスクラブ公式LINEより
また、審査中ではありますが、間違いが無いかを再度確認したうえで、本審査の申し込みをする必要があります。
つまり、WITHコインが運営から付与されたアドレスは誰でも調べればわかってしまいますので、虚偽の申請が出来てしまうのです…
KYCをした上で『自分が購入したWITHコインの枚数等と合っているのか?を確認してから審査の申し込みをしてほしい。』と言うことなのですね。
※フェニックスクラブ公式LINEより
▼こちらが私のマイページを開いた画像です。
一度申請依頼をしたのですが、また審査依頼をしてほしいとさ(´-ω-`)…
これをしないとD-STOCKが付与されないと思うので、必ず審査依頼しましょう~。
■クリプトモールと提携
兼ねてよりD-STOCKの価値を高めるとされているクリプトモールとの提携ですが、正式に提携されたと案内がありました。
クリプトモール➡https://crypto-mall.org/
D-STOCKにおける収益構造のキーポイントでもあるクリプトモールですが、
以前の記事でも書いたように、アフィリエイト活動を通してクリプトモールの収益をあげて、その一部をみんなの貯金箱に貯金(STOCK)することで価値を上げていくようです。
正直、私…いまだにいまいち仕組みが分かっていません(´-ω-`)…
↓こんな感じで説明されましたが…なんのこっちゃ(´-ω-`)…
しかしながらクリプトモールに関しては悪い印象はありません。
色々な品物を見てみましたが、現在の価格が1BTC45万円だとして私の好きなブランド『ポールスミス』の『ネクタイピン』で価格を見たところ、楽天との価格差は殆どありませんでしたので『BTCをお金に換えてから買い物する』よりも手間が省けて買い物できる為に便利になるのでは?と考えております。
しかし!当然、今後仮想通貨が当たり前の時代が来た時に『アマゾン』や『楽天』が仮想通貨決済を導入しない訳がありません…ので先駆けとしてそうなる前にどこまで大きくなれるか?が勝負でしょうね…
■5000円分のエアドロップについて
冒頭でお伝えしたモールトークンの付与について、
フェニックスクラブ公式LINEから流れてきたクリプトモールのトークン付与ですが、
これはD-STOCKとは全く別物で『XAMLLトークン』になります。
このトークンは1トークン1ドルの価値でモール内で使えるトークンになります。
エアドロップを全面に出してますが、実際はXAMLLトークンのICOページです。
『もうWITHコイン絡みからICOトークンの購入はしないってば(´-ω-`)…まじで…』
LINEはこの画像になります。
この画像に載っている登録申請が済んでいる方が対象
と書いてありますが…他のメアドで登録してもエアドロップが表示されたので微妙な感じです(´-ω-`)…
とりあえず、この後に審査してフェニックスクラブ登録者のみ5000円エアドロ付与!とかなると嫌なので、
フェニックスクラブのアフィリエイトを踏んだとしても仕方なし!
とフェニックスクラブに登録したメアドで登録しなおして
『385XAMLL(5000円相当)がエアドロップされました』
また、登録用のURLですが、末尾5文字(vxlgc)の部分がアフィリエイトコードになります。
つまり、このURLから登録した方がXAMLLトークンを購入した場合にアフィリエイト報酬がフェニックスクラブに入るわけですが、これは『みんなの貯金箱』に入っていくようです。
★上記URLでクリプトモールに登録する
■もんたの締めの一言
ようやく明確に進み出したフェニックスクラブですが、まだまだLINEの登録者も5000人程度…
WITHコインの被害者はもっと多いと思いますが、みんな登録が怖いんですかね…
5000円分のエアドロップもあるのでコレを期に登録が増えるかも?と思っていますが、
KYCもあるので、まだまだ不安な方も多いでしょう…
そんな方のためにも新たな情報が入り次第記事にしていきますので、今後共宜しくお願いします。
もんた